【世界1台限定】RX7900XTX LiveMixer Edition制作【オリジナル塗装】
どうもー、まったりブログを更新しています、えぞっちです! 今回は今日話題が沸騰中のグラフィックボードを、分解して、オリジナル塗装をしよう!といった記事になります。 実際に作成したのが1ヶ月前くらいなので、写真を並べながら...
どうもー、まったりブログを更新しています、えぞっちです! 今回は今日話題が沸騰中のグラフィックボードを、分解して、オリジナル塗装をしよう!といった記事になります。 実際に作成したのが1ヶ月前くらいなので、写真を並べながら...
どうも~、毎日FF14で遊んでいるえぞっちです! 今日は黄金のレガシー含む、パッチ7.0で大幅にグラフィックアップデートが入ったのはいいですが…. 最高画質で4Kモニター、240hz動作を求めるとゲーム内のF...
どうも、久しくアルトラの本体ファームウェアにアップデートが来ました! 今回は簡単にアップデート内容の紹介と体感どう変わったかの簡単な記事になります~! アップデート内容のリリースノートを見てみたのですが、内容が2個と割と...
どうも、最近PCやデバイス関係に力を入れて活動してて、すっかりブログの更新を忘れていたえぞっちですっ! IntelのCPUの問題も色々と情報が公開されて、対象のCPUは保証の延長、交換対応などIntelも本格的に動き始め...
どうも、本当に最近PC関連ばかりの記事を書いていますが、メインPCを色々入れ替えたので個人的に自作PCがかなり激アツになっています! さて、今回は「Radeon 7900XT」のオーバークロックの設定を公開していきますっ...
どうも、完全に夏バテ状態で虚無虚無プリン状態で数日を過ごしていました、えぞっちです。 最近Intelの13世代と14世代のCPUの不具合問題が段々とヤバさが増してきましたね。 当方えぞっちのPC環境も例に漏れず不具合に当...
どうも~、若干夏バテ気味のえぞっちです。この時期は日中と夜の寒暖差で体が中々だるい感じになっていますが…. 今回は普段愛用している長尾製作所さんのATXオープンフレームケースの塗装をしてみました! 理由は、意...
どうも、最近はリアルが多忙で中々腰を据えてブログを書く時間が確保できなくて、更新間隔が空いてしまいました。 同時にVRも中々入れておらず、もどかしい日々が続いております。 さて、今回はPC関連の日記になります、タイトルで...
今日は珍しくVR以外の記事となります! なんと最近PC界隈で話題になっている、Intelの13世代と14世代のK付きモデル(OCできるモデル)がある日突然ゲームでエラーを吐いたり、動作が不安定になる不具合がまさか、えぞっ...
どうも、最近はアルトラ(VIVE ultimateトラッカー)の記事ばかり書いていたので、今回は違う話題、「VRChatを快適に遊ぶPCスペック」について考えていこうと思います。 まず、「快適」の度合いには個人差があると...